「竜胆尊」「ジョー・力一」「鷹宮リオン」のコラボ名「RRR」(リリリ)。
そんな三人がハロウィンコラボをしました。
その配信は二次会・三次会のようなゆる~い感じで、凸凹な三人がふざけ合うとても楽しい配信となっています。
特に酔っ払った竜胆尊さんに振り回される二人は面白いですよ。
今回はそんな三人が飲んだり食べたり遊んだりするコラボを紹介していきます。
特に以下のことには注目です!
- 酔っ払い尊さん
- すねる力一さん
- セクハラされる鷹宮さん
- ハロウィンソングの「Thriller」(スリラー)
- ハロウィン?忘年会?
- 酔っ払いのお便りコーナー
- マリオカートすねる力一さんかわいい
- 「RRR」のシュガーソングとビターステップ
- アニメでいうCパート+重大告知
- 本編もぜひみてね
ハロウィンソングの「Thriller」(スリラー)
配信開始はオオカミの遠吠えから始まりました。
そして、世界的に有名なあの曲マイケル・ジャクソン「Thriller」が流れてきます。
同時に画面両脇からリズムに合わせて登場する「尊」さんと「鷹宮」さん。
そして、少し遅れて「力一」さんが現れました。
ほんの少しぎこちないながらバックダンスをする彼女たちですが、
それもそのはず、たった15分前に練習をしたばかりなんです。
普通、15分であそこまでキレのある動きなんてできませんよ。
むしろ振り付けも覚えられるかも怪しいくらいです。
さすがですねぇ。
そしてなんといってもボーカルの力一さんは「Thriller」を完璧に仕上げてきています。
リスナーのコメント欄でも「うまくて草」「歌うまい」「半分くらい本物じゃん」とたくさんコメントな流れてきます。
掴みはバッチリだった3人。
しかし、キレキレなのは最初だけ。
まるで宴会のようなハロウィンコラボがここから始まりました。
ハロウィン?忘年会?
配信開始から10分、力一さんと尊さんの大人組はさっそくお酒を入れます。
尊さんはどうやら先ほどのダンスもあり、相当お酒を飲みたかった様子。
乾杯から約37秒で一杯目を飲み干してしまいました。
その後も尊さんは力一さんが「Thriller」についての話を聞いているとは言いつつ、ガンガンお酒を飲んでいきます。
(ちなみに力一さんのだいたいの話は本間ひまわりさんが「Michael Jackson - Thriller(cover Vkids)」を投稿するの知らんかったぁって話です。)
そんな酔っ払った尊さんが今回暴走してしまいます。
放送的に危険なバランスボール
三人が飲み物をおいて「やってくぞー」と気合をいれたと同時に、尊さんが部屋の隅に大きな玉があることに気がつきます。
尊「そういえばわらわねぇ、泥団子作っといたの。すごいこすったからピカピカでしょ」
尊「鬼の力でこすったからびよ~んって伸びるよ」
鬼の力って万能ですね。
さっそく泥団子(バランスボール)に乗る尊さん。
さすが鬼の体幹力!
力一さんも「バランスの女王」と尊さんを評価するほど、安定したバランス感覚を見せつけました。
続いては鷹宮さん。
尊さんとはうって変わってグラグラです。
しかも、尊さんがアングル的にあぶないところを
尊「大丈夫! 前から見とくから」
そんなことを言って鷹宮さんを前からしゃがんで見て妨害をしています。
(その角度は大丈夫じゃないですよ尊さん。)
次に力一さんが挑戦しますが、うまくいかず後ろにひっくり返ってしまいます。
しかしやり方を変えて「四つん這い」で乗ってみた途端、急に安定して乗ることができきます。
まぁ、うまいのはいいですが
力一「あっあっぁああぁあぁあぁぁぁ!」
と情けない声を出しながら、腰をクネクネさせているので思わず尊さんは
尊「ホントに気持ち悪いww」
といっており、せっかくがんばっている力一さんかわいそうでした。
(確かに事情を知らなければ情けない声を出しながら腰を動かしている変なおじさんにしかみえませんが)
力一のサービスシーン
以前尊さんはバランスボールに乗りながらパソコンを操作していたということを聞いた力一さん。
もしかしたらパソコンを操作するイメージをすればうまく乗ることができるんじゃないかとひらめきます。
早速、力一さんはパントマイムの要領でパソコンがあるとイメージしバランスボールに乗りました。
力一「ああ、はかどるわ~」
そんなことを言いながら上体が下がってきます。
そして最終的に大胆な開脚になってしまいました。
まさにセクスィーポーゥズ。
尊さん「ねぇダメ~ww」
鷹宮さん「サイテー。サイアクなんだけどww」
そんなこと言われても文句なんていえませんよね力一さん…
尊さん、そのひらめきはセクハラです
なかなかバランスボールに乗ることのできない鷹宮さんに、
力一さんは「バランスボールを足で挟むようにすれば行けるのでは?」と言いました。
鷹宮さんはその通りにやってみますが、それでもなかなかうまくできません。
そんな、ふわふわと上下に揺れる鷹宮さんを見て、尊さんはこう言います。
尊「あのこれ上半身だけ切り取ってさぁ、あのリングフィットの音声と…」
鷹宮「おまっ、ふざっサイテーだよ」
女性同士といえど完全なるセクハラですねぇ。
しかも、その尊さんの問題発言にのってしまった(有能な)切り抜き氏がいます。
↓三人のバランスボールまとめ(問題発言は7:00~みるとわかりやすいです。)

酔っ払いのお便りコーナー
焼き肉にされかける力一
お便りで三人の好きな調味料について教えてくださいとの要望がありそれぞれ第三位まで答えていく「RRR」。
その中で力一さんが「焼き肉のたれ」の商品を答えて、3人は焼き肉の話を始めます。
尊「じゃあ今度焼き肉しよう!」
力一「焼き肉したいね」
鷹宮「いいじゃん」
尊「じゃあ今度『力一で』…力一んちで」
力一「『力一』で焼き肉はやめて絶対に!俺を薄切りにしては絶対ダメ!!!」
鷹宮「wwwwww」
尊「力一んちで! 『んち』がたりなかったの!」
この鬼、ついに人を「おつまみ」にしたかったのかもしれません。(冗談です)
モノマネ選手権! お題は「おつまみ」
力一さんはふとこんなことを言い出します。
ちなみに担当はこんな感じになりました。
- 尊さん:エイヒレ
- 力一:たこわさ、チーズ(おまけでじゃがバター)
- 鷹宮:馬刺し
大人たち酔っているためか結構乗り気で始まりましたが、かなりシュールな企画になってます。
そして、なんか楽しくなっちゃって変なテンションになっている尊さんがかわいいです。
そのため力一さんに酔っ払い認定されちゃいましたけどね。
↓モノマネ選手権切り抜き動画

マリオカートすねる力一さんかわいい
配信の後半、三人はマリオカート8で対戦します。
力一さんは乗り物を直線は強いけどかなり曲がりにくい「ブルーファルコン」を選びました。
しかし、力一さんは「コースがいまいちわからない」「乗り物が言うことを聞いてくれない」ので負け続けて拗ねてしまいます。
鷹宮さん「今日めんどくさいよww」
尊「今日生理だから力ちゃん」
と言われる始末。
リスナーから見れば子供が駄々をこねているように見えてかわいく見えますよ。
しかし、2戦目は尊さんにはバランスボールに乗ってもらい、力一さんは別の乗り物を選びます。
それでようやく、力一さんは尊さんに勝つことができ、誰から見ても上機嫌に戻りました。
「勝負事には真剣な力一さん」
それをまとめてくれた切り抜き動画がありますので、詳細はこちらをどうぞ↓

「RRR」のシュガーソングとビターステップ
やっぱりこの曲はいいですね。
しかし、おそらくこの3人は誰がどのパートを歌うのかを細かく決めていなかったようで、宴会後のわちゃわちゃしたカラオケみたいで微笑ましく見えます。
それでも、血界戦線のエンディングテーマのように3人で仲良くステップをしているところが何とも仲が良く、てぇてぇ成分をたくさん感じました。
たまにはこんなゆる~いコラボも悪くないですね。
アニメでいうCパート+重大告知
コラボも終盤も終盤。
現れた3人が何かをするのかと思いきや、完全にリラックスモードに入っています。
- 力一:「あつ森」をし始める。
- 尊:運ばれてきたラーメンを食べる
- 鷹宮:ラーメンを食べながら二人に話しかける
そして急に始まる告知
- 10/31 23:00~ 「竜胆尊」「でびでび・でびる」の歌コラボ動画投稿
- 11/21 鷹宮リオン新衣装配信(DJ?)
- 「ジョー・力一」「鷹宮リオン」の個人ボイス発売(ハロウィン ver)
- 「竜胆尊」の個人ボイス販売は来年
- 「竜胆尊」がそのお詫びに配信でセリフ読みをする(セリフ募集中)
さらっとそんな重大告知をしてこのコラボ配信は終了となります。
本編もぜひみてね
もちろん記事には記事には載せきれないたくさん面白いところがありますので、
ぜひ本編「tRick oR tReat!!!【にじさんじ】」をどうぞ!!!
この記事の最初の方にもかいたと思いますが、宴会の2次会・3次会のノリで進んだこのコラボ。
(ここで言う2次会・3次会は上司に無理やり連れていかれたものではなく、仲がいい人と行ったことをさします)
3人のキャラが濃すぎてどうなるのかと思いましたが、うま~く調和しているんですよねぇ。
正直言えば「RRR」コラボを見るのは初めてではありましたが純粋に楽しむことができました。
次のコラボはいつ頃になるんでしょうか?
追記:このコラボで一番かわいいのは力一さん
ほんでは