2021年4月7日、youtube上の活動を停止していた鳴神裁さんがついに復活しました。
鳴神さんはVtuber界に一石を投じるもの申す系の活動をしており、人によって好き嫌いが別れるライバーです。
彼はこれまでいろいろな話題の配信・動画を残しています。
- 桐生ココの中国事件
- 夜空メルへのの嫌がらせ事件
- 夢月ロアと金魚坂めいろのパクリ問題
- 群道美玲の暴走
- 個人Vtuberによるセクハラ(おにくだゆ) など
Vtuberの炎上というセンシティブなことを話題にしているため、反響は良くも悪くも大きく、彼のメインチャンネルはついに10万人の登録者数を超えました。
しかし、2021年2月に彼は「著作権侵害」によりそのチャンネルを失ってしまいます。
それから、セカンドチャンネルを作るものの、すぐにyoutube上での完全に活動を停止。
正直私は「ああ、鳴神さん終わっちゃったか」と思っていました。
そんななかの急な復活。
どうやら彼がここまで息をひそめていたのは、チャンネルを復活させるために必死に動いていたからだったようです。
今回はVtuber界隈をぶった切る鳴神さんがBANになった経緯と彼の復活についてまとめていきたいと思います。
- 「Narukami Sabaki Official」の停止と復活の経緯
- 休止中に鳴神裁さんは何をしていたのか
- BANと復活について他ライバー達の意見
「Narukami Sabaki Official」がBANされた経緯
鳴神がいよいよBAN王手と聞いて見に行ったらこの画面でダメだった pic.twitter.com/EvOI5b0gcU
— 野次馬傍観者 (@YAJIUMAwatch) February 3, 2021
鳴神さんがyoutubeからお叱りを受けた理由は「著作権侵害」でした。
youtubeは90日以内に3アウトでチャンネルを消されるのですが、鳴神さんは下記の事が原因とされています。
- (株)brave group:道明寺ここあの引退動画に対して侵害の申し立てをする
- la familiaさん:常闇トワの音声とファンアートを無断で載せたとして申し立てをする
- バーチャルブッダさん:自身のキャラを勝手に使ったとして侵害された通告をする
アウトギリギリの内容・画像を公開し続け、「これくらい大丈夫だろ」と調子乗りすぎていたところもあったでしょう。
結果、ギリギリラインを踏み越えてアウトとなってしまったわけですが…
ここから鳴神さんはほぼyoutube上の活動がなくなってしまいます。
⇩メインチャンネルをやられた報告

⇩youtubeからメインチャンネルを消される通告を受けた時の話

⇩チャンネルBANの最後に引き金となったバーチャルブッダさんの動きについて

鳴神裁が消えた時の反応
チャンネル登録者数10万人を超え、炎上系Vtuberの鳴神さんがいなくなった件はすぐさま広がり、一部で話題となります。
いろんなVtuberが炎上するたびに話題にして面白おかしく紹介してきた鳴神さんですので、twitterや5chなどでひどいこともたくさん書いてありました。
多くの人から嫌われていることもありしょうがないことですが…
ここではかなりマイルドな表現のみを一例として紹介します。
- このまま帰ってこなくていいですよ
- はよきえろ
- 落ちぶれ野郎
- ざまぁ
- やったぜ
しかし、なかには「チャンネルBANについてはどうなの?」という意見も存在します⇩

簡潔に言うと
それでも彼に対してマイナスの意見が多いことは確か。
ここからは動画投稿者が反応をしたのかを紹介していきます。
バーチャルブッダの意見:アンチ鳴神裁
- サブチャンネルが消えるのも時間の問題
- 弁護士を雇ったり、著作権侵害の証拠を集めても復活は無理だよ
- 異議の申し立てはできるよ、でも5億6千万払ってね
- 全Vtuberを救うものとして、鳴神さんの更生や被害者を救うことができなかったのは私の力不足だった
参考動画(そのまま動画を貼ると重くなるのでリンクを追加しておきます。)
「【速報】鳴神裁のメインチャンネルが著作権侵害によりBANされる - ニコニコ動画」
「【超朗報】鳴神裁のサブチャンネルが配信中にBANされる(^_-)-☆ - ニコニコ動画」
バーチャルブッダさんのニコニコチャンネル
「https://www.nicovideo.jp/user/92490088/mylist/66855587」
一輪花の意見
- 鳴神の意見に影響を受けた人たちによって、問題が起きているので「情報をまとめているだけ」は通用しない
- トーク力は高いのでゲーム実況など活動の方向性を変えてみてはどうか
- 活動を改めれば他のライバーたちとコラボもできるよ
参考動画

一輪花さんのyoutubeチャンネル
「https://www.youtube.com/channel/UCMCxWztbcN5RYrRcmWDZXdQ」
ベレティ・フォロシフィーの意見
- 鳴神の本当の問題点は嘘の悪評をばらまき、人気ライバーを休止に追い込んだこと
- もし復活したとしても更生しない限り同じ失敗をいつかするだろう
- 人は騙されるもの、それを悪用する人が悪い
- 鳴神が必要とまではいかないが、裏で悪事を働く人を暴くことは必要である
参考動画

ベレティ・フォロシフィー さんのyoutubeチャンネル
「https://www.youtube.com/channel/UCCAWMUiYhmqlljA8qnzCvqQ」
文野環の意見
- 他人の不幸でメシを食うのはうまい?
- BANされるのは当然だった
- このままだと復活して再びBANされても文句いえないよ
- 鳴神がBANされたことにとても濃厚な蜜の味をかんじる
切り抜き動画

渋谷ハルの意見
- 物申す系の人は敵を作りやすいが、その人たちを利用するのがヘタな人が多い
- その点ここまで生き残っていた鳴神はすごい
- 他のコンテンツで活動しても伸びた可能性はあるのに…
- 今回の件は養護も否定もしない
- コンテンツの動向の参考にしたいから鳴神のnoteの有料会員になってる

鳴神裁が復帰まで何をしていたのか
2021年4月9日に復活した鳴神さんですが、youtube配信を停止している間の出来事は以下の通りです。
- 「違反したユーザーが新規アカウントを作って活動を禁ずる」youtube規約によりIPアドレスごとBANをくらった(youtubeの活動完全停止の原因)
- 有志たちに異議申し立てに使う証拠を集めてもらっていた
- 弁護士を雇って異議申し立てのメールをyoutubeに送っていた
⇩そのときのつぶやき
2ndチャンネルBANされました。
— 鳴神 裁 (@narukami_sabaki) February 25, 2021
一度BANされたユーザーが別にチャンネルを持つ事は禁じられているので今回それに該当すると見做されたと思います。
但し1stのBAN処置について現在弁護士を通し異議申し立てをしている段階であり、
行き違いでこの処置が下されたと思われる為現在復旧要請中です。
また、Vとしての活動もyoutubeではできないため「twitter」「note」「twitch」のみ。
しかし、ツイキャス配信を見ると非常に落ち着いた雰囲気に見えます。
さすが炎上慣れしているだけあって、これくらいの修羅場は楽勝なのでしょうか?
⇩シャバの空気を思う存分味わっています

再起したときの反応
リスナーたちの意見は鳴神さんが消えた時と比べて「おかえり」などポジティブなコメントが多かったです。
しかし、やはり全く納得のいかない方たちもいます。
バーチャルブッダの反応
- 異議申し立てはほぼ通るので、今回も例に漏れなかっただけ
- 私たちができることは訴訟を起こすか、問題を保留にするかだけ
- 訴訟を起こしてもメリットは少ない
- いちから(株)の刑事訴訟もあるので、いまこちらが動かなくていいかも
- しかし、今後法的措置も考えてる
参考動画

ベレティ・フォロシフィーの反応
- 異議の申し立てをすればyoutubeは許してくれる
- youtubeはあくまで権利問題を取り組んでると企業としてアピールしてるだけ
- すぐに反論しなかったこと、銀盾を貰わなかったのはロアさんに対して罪悪感をかんじていた?
- 炎上は誰でも注目を浴びることのできる話題だよね
参考動画

佐藤ロリペドの反応
- 炎上などのトレンド系は自分に強みが無い人が頼りがちなネタ
- 鳴神は迷惑しかかけてないというが、リークした人にとっては都合よく動いてくれたのでは?
- 鳴神アンチも自分が受け入れやすい意見にながされないように意識するように
参考動画

1人のオタクとして鳴神さんに思うこと
私は鳴神さんについて悪い印象はありません。
かといって、信じ切れるともおもっていません。
ただ、今の彼には以下のことを感じています。
- とり上げずらいネタについての情報や意見を述べる貴重な存在
- 鳴神さんの話は半信半疑がちょうどいい
- 噂になっているのいちから(株)からの刑事訴訟はどうなる?
なかなか貴重な存在
鳴神さんはVtuber界の炎上の裏事情について1つの情報・意見を述べてくれる貴重な存在だと思っています。
Vtuberは私たちに綺麗な姿をたくさん見せてくれます。
しかし、私たちはそんな情報しか手に入らないことを受け入れることができますか?
どんなに大きな国や立派な企業だって裏ではどんなことをしているのかわかりません。
それはVtuber界隈も同じです。
もしも、彼がいなくなってしまった場合、Vtuber界の裏事情を教えてくれる存在が1ついなくなってしまいます。
私が見る限り彼以上にぶった切ってくれるような方はいません。
確かに、夢月ロアさんのパクリ問題の件に関しては鳴神さんが原因かもしれません。
しかし、彼の他の情報はどうでしょうか?
夜空メルさんの嫌がらせ事件の真相、個人Vtuber間のもめごと、セクハラの横行。
彼が無くては表に出なかった情報です。
これらの情報は本当に闇に葬られていいような情報だと思いますか?。
鳴神さんの話はあくまでも1つの意見ではありますが、私は彼のことをセンシティブな情報を取り扱う貴重なライバーだと思っています。
どんなことについても意見は持つように
鳴神さんが公開するリーク情報は半信半疑が妥当な所です。
あなたはゴシップ記事、週刊誌、テレビ、新聞の情報を鵜呑みにしますか?
今や国や大企業が情報を出していたとしても100%正しいとは言えません。
それは、鳴神さんがだす情報も同様です。
重要なのは私たちが彼以外の情報も集め、真相を自分なりに考えることだと思います。
もちろん、彼に賛同する意見だけではなく反対意見も同じくらい見てみましょう。
そのうえで客観的に判断して自分の意見を整えたり、真実が不明確な場合は保留にする方がいいでしょう。
例えば月ノ美兎さんの音楽活動について触れた時の話。
この場合、私は「保留」にします。
あなたならどうしますか?
⇩ 参考動画


刑事訴訟はどうなる?
鳴神さんはいちから(株)から刑事訴訟されるといわれています。
その場合はまたBANされるだけでなく、裁判という非常に面倒なことをしなければなりません。
ちなみに、鳴神さんが本当に刑事訴訟を受けるとしたらいつなのかを考察した動画もあります。
「いちからの鳴神裁への刑事訴訟がいつになるのか調べてみた - ニコニコ動画」
また、鳴神さんに著作権侵害されている可能性があるVtuberはまだまだいるといわれています。
もしも、これらが一斉に侵害を報告したらキリがありません。
今後の鳴神さんを中心としたVtuber界にも注目ですね、
まとめ
- 著作権侵害を90日以内で3回行ったのでチャンネルBAN
- BANされたのは当然という意見がほとんど
- youtubeへの異議の申し立ては通りやすいのでチャンネルが復活
- このまま同じ活動をしていればまたBANされるかも
- 鳴神さんの情報を聞くのはいいと思うが、他の情報と照らし合わせるのも大切
追記:情報は何事も鵜呑みにしてはいけないです。
あと、鳴神さんが復活したおかげで
「「中国・台湾問題」によるホロライブ炎上のまとめ動画5選【赤井はあと、桐生ココ】 」
「金魚坂めいろと夢月ロアのまとめ情報からオタクが考えること【なまりパクリ問題】 」
の記事が生き返りました。
ほんでは